ポイントサイト

すぐたまというポイントサイトには

マイルちゃんのトレジャーハンティング

 

という大人気のゲームがあります。

今回は攻略法について解説していきます。

 

お知らせ

すぐたまの中には

マイルちゃんのトレジャーハンティング

がありますが、モッピーというサイトには

この「マイルちゃんのトレジャーハンティング」

とゲーム性が類似しているゲームがあります。

モッピーアドベンチャーというゲームです。

当サイトからモッピーに登録して頂くと

キャンペーンに参加することができます。

条件を満たすことでポイントがもらえますので、

ぜひ当サイトからモッピーにも

ご登録ください!

 

\★およそ1分で今すぐ無料会員登録★/

モッピー!お金がたまるポイントサイト

基本ルール・遊び方

基本ルール

マイルちゃんのトレジャーハンティングは

60マスでゴールするすごろくゲームです。

ゴールするにはゴールマスに

ぴったり止まらなければなりません。

(オーバーした分は戻ってしまいます)

早くゴールした方がたくさんマイルがもらえます。

1位だとなんと20,000マイル!

マイルちゃんのトレジャーハンティングは

火曜日の14:00に始まります。

一日2部あって、

  • 1部が14:00~1:59
  • 2部が2:00~13:59

となっています。

最初にゲームに参加する際には

ニックネームを登録します。

ランキングに掲載される名前ですので、

本名は使わない方がいいでしょう。

(まあ俺が1位になったんだぞ!って武勇伝を

本名で自慢したい方・ネット上に載せたい方は

本名も魅力的だと思いますよ!)

各部(1日2回)で一回サイコロを振り、

出た目の数だけ進めます。

止まったマスではイベントが発生します。

マスの種類と起こるイベント

進むマス

このマスに止まるとさらに

1~6マス進むことができます。(ランダム)

戻るマス

このマスに止まると、

1~6マス戻ります。(ランダム)

メダルマス

このマスに止まると、アイテムを購入する時に

使えるメダルをもらうことができます。

アイテムマス

このマスに止まると、ランダムで

何かアイテムをもらえます。

マイルマス

このマスに止まると、1マイルもらえます。

バトルマス

このマスに止まると、ランダムで

モンスターが出てきて戦います。

勝利するとメダルがもらえます。

敗北しても没収されることはありません。

?マス

このマスに止まると、いいことが起こります。

(大体はメダルがもらえます。)

メダルの貯め方とアイテムの購入

メダルは?マスに止まるか、バトルで

モンスターに勝利するか、メダルマスに

止まるともらえます。

また、専用のゲームで遊ぶことで

メダルを貯められます。

ゴールすると・・・

1週間以内にゴールすると

無条件で10マイルもらえます。

また、上位入賞するとこんな感じです。

順位 獲得マイル
1位 20,000
2~3位 2,000
4~5位 1,000
6~10位 500
11~30位 300
31~50位 200
51~100位 100
101~200位 50
201~300位 30
301~1000位 20

 

夢があるゲームですね!

攻略法(ここ大事!)

最強アイテム

さてここから本格的な話に入ります。

まず、このゲームの最強アイテムは

サイコロを5つ振ることができる

ロゼッタストーンというアイテムです。

ただし、ロゼッタストーンという

アイテムはメダルで購入することはできません。

そこで、無料登録するだけで

ロゼッタストーンというアイテムが

もらえる案件もありますので、

そちらでゲットすることもできます。

ゲットした!でもちょっと待った!

折角ゲットしても一回使うと

それでなくなってしまうので、

1個入手したら、すぐに使ってしまわずに、

パピルスというアイテムを購入して

ロゼッタストーンをコピーします。

そのためには、メダルをたくさん貯めて

パピルスをたくさん買う必要があります。

そうすると、大体3週間に2回くらいの

ペースで上位入賞を狙い、3週間に

1回くらいのペースでロゼッタストーンコピー

(補充)っていう感じ(うまくやれば)

になると思います。

上位入賞を狙う週

次に、ゴールする方法ですが、ぱっと見、

ロゼッタストーンでサイコロ5個振って

全てが6ならば2ターンでゴール

できそうな気がしますが・・・

実は30マス目が必ず戻るマスなので

最低でも3ターンかかります。

つまり、3ターン目が勝負です。

ですから、1、2ターン目は時間内なら

いつやっても同じですが、3ターン目は

14:00になったと同時にドンピシャで

他のライバルユーザーとの

競争に勝つ必要があります。

ですから、お使いの端末の時計を秒単位まで

合わせておくのと、操作ミスしないように

かつ早く操作することが重要です( ´艸`)

もし2ターン終了後に残りマスが

1~6、10なら、それぞれの数字が出る

アイテムを使ってゴールします。

残りが8マスなら、

  • 奇数が出たら1
  • 偶数が出たら8

というイチかバチかのアイテムを

使う事も出来ます。

上位入賞が難しいと判断した時はマイルマスなど

を経由してゴールする手もあります。

(ゴールすれば10マイルなので、

とにかくゴールすることが大切です)

コピーに徹する週

コピーに徹する週は、まずは

ひとこぶらくだという毎回+1マス

進めるアイテムを使います。

その後、必要個数(2週間分:8個くらい)だけ

コピーして、残りのターンでゴールを目指します。

ここでもゴールすることは大切です。

「たかが10マイルならコピーしまくって

ロゼッタストーンをたくさん

用意しておけばいいだろう!」

と思うかもしれませんが、アイテムには

有効期限が30日と決められていますので

これを行うと有効期限が切れてしまいます。

また、ゴールしてしまうとその週の残りは

コピーすることが出来なくなって

しまうので気を付けましょう。

ですから、ゴールできる程度に

コピーしておくのが適量というものです。

まとめ

このゲームの魅力的なポイントは

大量ポイントの夢があることです。

ゴールさえすれば10マイルもらえますが、

どうせなら大量ポイントを狙いましょう!

そのためには、強いアイテムが必要です。

積極的にサービスを利用してアイテムを

獲得するのが近道といえるでしょう。

あわせてこちらも!

【ポイントサイト おすすめランキング2020】ポイントサイトってどこが稼げるの?ランキング形式で率直にお答え!