
今回は、
「コロナ自粛中でも自宅でできる ポイントサイト【げん玉】を使って毎日楽しくポイ活術」♪
と題して、げん玉というポイントサイト(お小遣いサイト)を使ってスキマ時間にコツコツとポイントを貯めていく方法をご紹介します。
それでは、手順を追ってご説明します。
①まずは、【げん玉】に会員登録!
まずは、げん玉というポイントサイトに登録します。
「げん玉ね、はいはい分かったよ、検索してみるね」
っていう方、ちょっと待った!
当サイトからご登録いただくと、特別登録ボーナス250ポイントをプレゼント!
げん玉って調べて一番上に出てくる公式サイトから登録しても何ももらえませんが、当サイトからご登録していただくと250ポイントもらえますので、遠慮なくもらってくださいね!
何でもそうですが、どれだけ効率よく稼ぐか(物事を進めるか)というスキルは今の時代必須になってきますので、よく心に留めておいてください。
ご登録は以下の画像をクリックしていただいて必要事項を入力していただき、手順に沿って完了させてください。
②会員登録が完了したら
会員登録が完了したら、まずは簡単に出来ることをします。
サイトを見てもらえれば分かるかと思うのですが、いきなり高額サービスを利用するのはちょっと勇気がいりますよね。
たまたま利用する予定のサービスがあった!という場合は是非使ってください。
ただ、無理して必要もない有料案件に申し込んでも仕方ないので、まずは簡単なところからご説明します。
まずは、モリガチャ挑戦をしてみよう!
まずはモリガチャに挑戦してみましょう!
といっても、現段階では挑戦できないはずです。
サイトに、4つの条件をクリアすると挑戦できますと書いてあるはずです。
サービス利用、モリモリ選手権、ポイントの森、げん玉電鉄。
この4つですね!
(スマホの場合はサービス利用とポイントの森の2つだと思います。)
で、このげん玉はPCとスマホ両方から使う事ができるんです!
(同時ログインは不正と勘違いされる可能性があるのでやめておいたほうがいいでしょう)
ですから、スマホを使って無料アプリインストールなどの案件を利用します。
(アプリインストール案件はすぐにポイント反映されると思います。)
ポイントの森のほうはページ内にある大きな星をクリックするだけなので簡単に出来ます。
これで、モリガチャ挑戦権ゲット!
早速、ガチャを回してみましょう!
初回は必ず、500pt(50円相当)が当たるはずです。
このモリガチャ、一等はなんと10万円相当のポイントが当たるんです!
モリガチャ関連の注意点
モリガチャの挑戦チケットは10枚(10回)分までしか貯めることができません。
よくある失敗例として、「アプリインストールだけでポイントもらえるからどんどん入れちゃえ!」って感じでどんどん入れていき、11個以上入れてしまい(モリガチャチケット上限オーバー)してしまい、あとで「損した!」っていう失敗が多いみたいなので皆さん気を付けてください。
アンケートに回答してみよう!
モリガチャが回せたら、アンケートに回答してみましょう。
アンケートに回答するだけでポイントがもらえます。
まずはプロフィールを登録する必要があるはずです。
必要事項を登録しましょう。
既にアンケートが届いていると思うので、早速アンケートに回答してみましょう!
※よく業者が行っているアンケートで適当に答える人がいますが、げん玉に限らずポイントサイトで適当に答えると、「あれ?あの時何てこたえたっけ?忘れちゃった!」ということになります。当然つじつまが合わなくなり、運営にバレて折角アンケートに答えてもポイントを無効にされますので必ず事実を答えるようにしましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
このように、自宅で手軽にポイントを稼ぐことができます。
「まだげん玉に登録してないよ!!!」って方、
是非、こちらから登録して特別登録ボーナス250ptを遠慮なく受け取って頂き、今申し上げたような方法でポイントを稼いじゃってください!
換金の方法については、以下の記事を参考にしてみてください。
https://haji-igohistory.com/2020/04/11/gendama-kankin/
最後までお読みいただき、ありがとうございました!