
ここでは、モッピーの危険性や評判を
徹底的に書いていこうと思います。
まずはじめにこれだけは言っておきますが、
5ちゃんねるに書かれているモッピーの評判
は全くもって信用できません。
そもそも5ちゃんねるの書き込み自体
企業や個人をやたら誹謗中傷している
書き込みが非常に多いのと、
本当に正しい方法でモッピーで稼いでいる
人たちは5ちゃんねるなんかには
書き込みませんからね。
また、モッピーで月30万円以上稼いでいる方も
数多くいらっしゃるのが現実です。
その理由としては、実際に自分でサービス利用を
体験し、その内容や感想などを記事にして
友達紹介制度で稼いでいるのです。
友達紹介制度と言っても、リアルでなくても
大丈夫で、ブログに広告を貼ることで
不特定多数の人から見てもらえるので
インターネットをうまく活用していけば
月30万円稼ぐことは十分可能になっています。
私は月500万円稼いだ方を知っていますよ!
以上のことを踏まえて、早速まいりましょう。
運営会社 | 株式会社セレス |
ポイント有効期限 | 6か月間ポイント獲得がない場合は 全てのポイント失効&会員資格抹消 |
スマホ版サイト | あり |
スマホアプリ | なし |
メルマガ送信頻度 | 1日2通程度 |
P換金手数料 | ドットマネーは無料 それ以外は所定の手数料発生 |
家族の登録 | 可能 |
複数アカウント | 禁止 |
SSL | あり |
プライバシーマーク | あり |
会員ランク制度 | なし |
ポイント換金レート | 1ポイント=1円 |
最低換金可能額 | 一般会員:300円~ POINT WALLET VISA PREPAID:100円~ |
クリックポイント | 1日8ポイント程度 |
ポイント還元率 | めちゃくちゃ高い |
海外からの利用 | OK |
年齢制限 | 12歳未満は会員登録できません |
無料ゲームコンテンツ | あり |
友達紹介制度 | あり(かなり充実している) |
登録情報 | メールアドレス 電話番号 パスワード ニックネーム 生年月日 性別 在住都道府県 結婚の有無 2段階認証の秘密の質問 |
モッピーは総合的に見て日本ナンバーワンとも
言えるポイントサイトです。
月に30万円以上稼いでいる方も
数多くいらっしゃいます。
めちゃくちゃ高いポイント還元率に加えて
SSL、プライバシーマークも取得しており、
安全性も言うことなし!!!
スマホ版も優れているため友達紹介がしやすく、
それに加えて魔物のように充実している
友達紹介制度があるのでまさに
鬼に金棒3本
っていう感じでしょうか。
本当にポイントサイトの中でもずば抜けて
優れているサイトだと感じます!
\★およそ1分で今すぐ無料会員登録★/
利用しない方が良い方
- 宝くじのような一攫千金の懸賞を狙っている方
- 時給3万円などほぼほぼ不労所得を狙っている方
モッピーは宝くじや、何か高額な商品が
当たるというような懸賞ではありません。
もし貯めたポイントで懸賞に応募すると
いうようなサイトをお探しでしたら
にご登録ください。
また、時給3万円などのほぼほぼ不労所得と
言えるような収入を得ることができる
サイトではありません。
不労所得を得たいのであればアフィリエイトを
始めてみる手はあると思いますが、
最初からそう簡単には稼げませんので
ご留意ください。
アフィリエイトの始め方としては
レンタルサーバーと独自ドメインを契約
するところから始めてください。
ここではアフィリエイトの始め方に関する
詳しい説明は割愛させて頂きます。
利用した方が良い方
- 短期間で稼ぎたい方
- ゲームなどで楽しみながら稼ぎたい方
- クリックポイントなどお手軽に稼ぎたい方
- 友達紹介制度で稼ぎたい方(人脈自信)
- ネットショッピングをたくさん利用する方
- クレジットカード作成・銀行口座開設など
金融系のサービスを利用する予定がある方 - 不動産投資の面談などを考えている方
これらのうち1つでも当てはまる方は、
こちらから会員登録に進みましょう!
絶対に利用することで得をします!
\★こちらから1分で今すぐ無料会員登録★/
モッピーの危険性・怪しさを検証してみる
今回この記事では、
- 運営会社情報
- モッピー=危険・詐欺説について
- SSLとプライバシーマーク
- 最低換金可能額
- 退会できるかどうか
- ポイント交換手数料
- メール配信の頻度について
- ポイント還元率
という基準でモッピーの危険性・怪しさを
検証していきます。
運営会社情報
運営会社 | 株式会社セレス |
資本金 | 18億2500万円(2019年12月末) |
本社所在地 | 東京都世田谷区用賀4-10-1 世田谷ビジネススクエア タワー 24F |
会社設立年月日 | 2005年1月28日 |
上場 | 東証一部上場 |
代表者 | 都木 聡 |
従業員数 | 135名 |
ポイントサイトだけで東証一部に上場
しているのはこの株式会社セレスのみです。
ですから、これからもポイントサイト業界を
牽引していく存在になること間違いなしです!
モッピー=危険・詐欺説について
この記事はモッピーの危険性や安全性を
メインに作成しているため、検索する時に
「モッピー 危険性」
「モッピー 怪しい」
「モッピー 詐欺?」
「モッピー 評判」
などで検索してこの記事を見ている方も
多いのではないかと思います。
以前にポイントサイト業界では個人情報の
流出や詐欺などで逮捕される人が出たという
事実がありました。
その影響で、一部のポイントサイトが
サービス終了になってしまったり
したことも過去にはありました。
一部のポイントサイトは
「これ、悪質な詐欺サイトなんじゃ?」
というサイトも見かけるのが現実です。
しかし、そのような悪質サイトが
消費者庁からの警告などを受けたりと
様々な要因で年々数を減らしてきている
のも事実です。
他にも、
- ツイッター
- facebook(特にグループ)
などで横行している不正行為が
モッピーを詐欺サイトだと勘違いさせてしまう
一つの大きな要因でもあります。
具体的には、現金プレゼント企画の
応募条件に不正者の友達紹介リンクからの
モッピーの会員登録が入っていたり
していることです。
中でも酷いものとしては、モッピーに
会員登録して1週間退会しなかった場合
のみ抽選参加権利があり、1週間以内に
退会した場合は抽選参加権利が消滅する
などと脅迫に近い文言で登録を促し、
不正者だけが得をする仕組みになっている
ものまであるようです。
また、そもそもSNSで横行している
現金プレゼント企画は詐欺です。
当選枠はありません。
詳細はこちらをご参照ください。
こういった一部の不正者によって
モッピーが詐欺サイトではないのに
詐欺サイトだと勘違いされることは
とても悲しいことだと考えています。
実際はしっかりとしたお小遣い稼ぎが
できる万能サイトですので、
ご安心ください。
また、訳の分からない各種SNSの
現金プレゼント企画から登録してしまった
方もご安心ください。
繰り返し申し上げますが、
モッピーは詐欺サイトではございません
ので大丈夫です。
また、このような不正行為は運営に
通報することができます。
- サービスのご紹介以外の文言にて
登録を促している場合 - スパムによる不正な紹介
の禁止事項に該当する旨を報告します。
運営会社はサービスを利用してくれる
顧客を獲得するために友達紹介制度を
設けているわけですから、
訳の分からない抽選の応募のためだけに
登録されたら運営は成り立たなくなります。
そうすると、友達紹介制度の還元ポイントを
減らしたり各種ポイント還元率を減らしたり
せざるを得なくなります。
そうすると、自然ともらえるポイントが
少なくなってしまいます。
ですので、不正行為は発見次第
通報するようにしましょう。
報告の方法をデバイス別にお伝えします。
PCの場合
①ヘルプ(お知らせの左)をクリック
②解決しない場合はこちらをクリック
スマホの場合
①≡(ページ右上)のボタンをクリック
②お問い合わせをクリック
お問い合わせの内容選択は、
【友達紹介について】
で大丈夫です。
提供する証拠としては、、、
- ここ経由で登録してと言われた招待URL
- 不正行為をしているSNSのアカウント
- 投稿のスクリーンショット
など分かっている証拠を出来るだけ多く
提示することで解決につながりますし、
関連する別の不正者の発見にもつながります。
\★およそ1分で今すぐ無料会員登録★/
SSLとプライバシーマーク
セキュリティー面で大丈夫かどうかの
判断基準としてあるのが、
- SSL
- プライバシーマーク
です。
SSLとは、暗号化通信のことで、
第三者に入力情報を読み取られないように
するためのセキュリティー対策のことです。
これを確認する方法としては、
ブラウザーの画面上部にあるURLの先頭が、
https://~となっていれば大丈夫です。
(http://はSSLに対応していないことになります。)
プライバシーマークもモッピーはしっかりと
取得されています。
モッピーは2009年の3月にプライバシーマークを
取得しており、取得してからもう
10年以上経つので極めて安心と言えます。
プライバシーマークは取得するのに
100万円以上の費用が掛かってきますから、
これをわざわざ取得しているというのは
とても大きい安心材料になります。
プライバシーマークを取得するためには
最低でも個人情報について
社員教育を年に一回は行うことが
義務付けられています。
さすがは上場企業。
- セキュリティー面の対策
- 個人情報の徹底管理&社員教育
徹底していますね!
これで安心してモッピーを利用することができます。
最低換金可能額
悪質なポイントサイトかどうかを見極める
基準の一つとして、最低換金可能額があります。
悪質なポイントサイトは最低換金可能額を
非常に高く設定しており、簡単に
換金させなくしている悪質サイトがあります。
モッピーの最低換金可能額は一般でも
300円~とかなりお手軽に交換できるように
なっています。
また、
POINT WALLET VISA PREPAID
というプリペイドカードを作れば
100円~交換することもできます。
以前はキャリア(携帯)のメールアドレスで
登録すると本会員という扱いになり、
PCのメールアドレスで登録するとPC会員という
ような優遇制度に差がありましたが、
現在はそのような制度は廃止されています。
\★およそ1分で今すぐ無料会員登録★/
退会できるかどうか
ポイントサイトが怪しいかどうかを見極める
基準として、
【退会できるかどうか】
という基準があります。
モッピーはきちんと退会することが
できます。
個人的な意見としては退会してしまうのは
勿体ない気もしますが・・・(笑)
PC版の場合は
ヘルプページもしくは下部の登録情報変更から
こちらにアクセスします。
秘密の質問の答えを入力して
【登録解除はこちら】
に進んでいただき、【退会する】
を押していただくと確認のメールが届きます。
確認のメール内のURLをクリックで
退会完了です。
メール配信の頻度について
基本的にはメールの配信頻度は
1日2通が基本です。
アンケートの回答依頼メールを受信する
設定にしていると合わせて5通ほど届く
ことがありますが、アンケートの
回答依頼メールは配信を解除できます。
アンケートのページから簡単に解除
できますので、もしアンケートの
回答依頼メールが嫌ということで
あれば解除なさってください。
スマホ版の場合は、メニューコーナーに
ある設定ボタンから秘密の質問を入力し、
登録解除→退会するを押します。
以降の手順はPC版と同じです。
【追尾型広告を制限】をオフにして!
これは特にiphoneを利用している方が
気にしなければならない注意点なのですが、
iphoneの設定に【追尾型広告を制限】
という曲者があります。
これをオフにしないと折角サービスに
申し込んでもポイントが反映されずに
泣くことになります。
他の機種を利用している方は
ブラウザのcookieをオンにしてくださいね!
ポイント交換手数料
ポイント交換手数料は直接現金に
交換しようとすると発生します。
現金でなければ手数料はかからないの
ですが、ここで問題が発生します。
手数料がかからない現金以外の交換先は
ほとんどが最低換金可能額が
高く設定されているのです。
でも、これは一発で解決する方法があります。
そう、ちょっと前に出てきた、
POINT WALLET VISA PREPAID
というプリペイドカードを作れば
手数料無料で100円~交換できます。
このカードに交換するとこのカードの
残高がポイント分加算されます。
これを使ってショッピングなどが楽しめます。
さらに!
ショッピングした金額の0.5%が
またポイントとして還元されるんです!
普通、どこのポイントカードも
貯めたポイントを使って買った分は
ポイントが付与されませんが、
POINT WALLET VISA PREPAID
ならさらにポイントとして還元されます!
これで手数料問題は解決ですね!
\★およそ1分で今すぐ無料会員登録★/
クリックポイントの充実
モッピーは非常にクリックポイントが
充実していると言えます。
10分かからずに10ポイント以上獲得できる
場合もあります。
電車の中とかで隙間時間が出来た時に
ポチポチと押すだけで稼げちゃうのです!
特にモッピーは他のポイントサイトと比較
した時にクリックポイントの時間対効果が
非常に高いのがポイントです!
個人的にはポイントサイト業界の中で
ナンバーワンだと考えています!
\★およそ1分で今すぐ無料会員登録★/
PCとスマホの両方を併用することでより稼げる!
- PC版にはないけどスマホ版にはある
- スマホ版にはないけどPC版にはある
こんなコンテンツが結構あるのが
モッピーの特徴でもあります。
特にモッピーガチャなんかはPCとスマホで
別々に回せますし、1日のうちで
PCとスマホの両方からガチャを回すことで
プレミアムガチャのスタンプが1個もらえます。
6個たまるとプレミアムガチャを回せて、
最低でも5ポイント(5円)が当たります!
運が良ければ100ポイント(100円)が
当たるかも!?(当たったことはないけど)
だから、PCとスマホの両方で
モッピーを利用することで
更に沢山稼ぐことが出来るんです!
モッピーの稼ぎ方について詳しく知りたい方は
こちらの記事をご参照ください。
\★およそ1分で今すぐ無料会員登録★/
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回この記事では、
- 運営会社情報
- モッピー=危険・詐欺説について
- SSLとプライバシーマーク
- 最低換金可能額
- 退会できるかどうか
- ポイント交換手数料
- メール配信の頻度について
- ポイント還元率
という判断基準でモッピーの
安全性を証明することが出来ました。
同時に、危険性がないことを
証明することが出来ました。
身近なサービス利用の際にモッピーを
経由するだけでポイントがもらえますから、
これからの時代利用しないとところどころ
損をする場面が必ず出てきます!
安全なサイトということが検証できたので、
安心して登録できるのではないでしょうか?
\★およそ1分で今すぐ無料会員登録★/