【副業で月5万円稼ぐ方法】専業主婦の方必見!自宅でお手軽に月5万円を稼ぐ方法とは?3大副業タイプをご紹介

「副業で月5万円稼ぐ」

こう聞くと、難しいな・・・と感じる方が多いかもしれません。

でも実際にはそんなはずはなく、おそらく継続的に作業しないといけない副業にトライして少しやって成果が出ずにやめてしまった・・・

などがあると思います。

ここではタイプ別に3大副業タイプをご紹介していきたいと思います。

三大副業タイプ

1.投資で稼ぐ(おすすめは不動産投資)

これは自分の時間や労働力を使わずに、今手元にあるお金に働いてもらおうという考え方です。

たとえば株だったり為替だったりがあると思うのですが、これにはもちろんリスクがあります。

当然自分のお金を使うわけですから、元本割れする可能性もあります。

成功すれば大きな利益を得られる可能性のある者もあります。

たとえば仮想通貨などですね。

後は長い目で見て後々不労所得を得ようという不動産投資もありますね。

不動産投資は15年~最大30年かけてローンを完済し、後々家賃収入を得ようという投資です。

ただローンを完済するまでは月数万円の赤字となります。

ですが、言い換えればその分を別の副業で稼げばいいのです。

不動産投資のセミナーで一風変わった不動産投資のセミナーを見つけたのでご紹介しますね^^

OPEN HOUSE アメリカ不動産

2.ポイントサイトで稼ぐ

ポイントサイトの無料会員登録案件を利用していくだけで月に3000円~5000円は稼ぐことができます。

モッピーで稼ぐ方法についてはこちらをご参照ください。

https://haji-igohistory.com/2020/04/12/moppy/

無料会員登録案件が充実していて当サイトでもポイントサイトランキング1位に輝いている【モッピー】

当サイトから登録するだけで1000ptもらえるチャンスが!

3.自分のスキルを使って稼ぐ

これはライティングやデザイン、プログラミングなどが当てはまります。

自分の特技がある方はクラウドワークスに登録して仕事の受注をするとよいでしょう。

これが一番コスパのいい稼ぎ方ではあります。

自分の特技を生かして誰かに貢献できるのはとても嬉しいですよね。

おすすめしない副業

・新薬などの治験

これは体を張った副業になります。

自分の体に自信がある!という方もいらっしゃるかもしれませんが、私はあまりおすすめしません。

なぜなら、そこまで危険を冒さなくても稼げる副業があるからです。

体に後遺症が残ってしまうリスクもありますし、最悪死亡してしまうこともあるかもしれません。

薬は怖いですから、やめておいたほうがいいと思います。

・マルチ商法やねずみ講

違法なものや違法まがいのものに手を出すのはやめましょう。

こういった勧誘をしていくと、ブログやWEBサイトの場合ユーザーは離れてしまいますし、口コミで友人に・・・なんてしようものなら人間関係がどんどん悪化していき孤独への道を歩むことになります。

絶対に、やめましょう。