ポイントサイト

今回の疑問:げん玉ポイントはどうやって換金するの?

げん玉ポイントをせっせと貯めたはいいけどどうやって換金するの?

という質問がありましたので、お答えいたします。

モッピーとは少し違い、単純ではないので分かりづらい方も多いと思いますので解説していきます。

⚠️こちらのポイントサイトもおすすめです!⚠️

モッピー!お金がたまるポイントサイト

げん玉ポイントは直接銀行口座などには換金できません

げん玉のポイントを交換するにはRealPayまたはPEXの口座を新規に作る必要があります。

私はいつもRealPayに交換しています。ここから自分の銀行口座やポイントカードに振り込みをしたり、ギフトカードに交換したりします。

ここで注意点が!

どこのポイントサイトでも同様ですが、一般的には登録には年齢制限があります。

お金の話ですし、16歳未満はげん玉に登録できませんが、16歳以上であっても20歳未満の未成年は親権者等の同意が必要ですので、

家族とよく相談して同意をきちんと得たうえで始めることが肝心です。

仮に偽名でやったりするとせっかく貯めたポイントを手に入れられませんし、アカウントを削除されてしまいますので絶対にやらないで下さい。

最低換金可能額について

げん玉では、最低換金可能額があります。

最低換金可能額は3000pt(300円相当)+手数料となっています。

ですから、例えば2900pt貯めて放置しているだけではポイントの有効期限が切れてしまい1円の価値もなくなってしまうわけです。

げん玉に限りませんがポイントサイトは換金出来てナンボなので、頑張って最低換金可能額までは貯めていきましょう!

手数料について

これ、ちょっと複雑な話になってきます。

げん玉からRealPayにポイントを移行するのは手数料無料なのですが、RealPayから各種銀行などに移行する時には手数料が必要になります。(一部無料もあり)

手数料は以下の通りとなっています。

銀行系


交換先 手数料
セブン銀行 1,650リアル
ゆうちょ銀行 1,680リアル
楽天銀行 1,780リアル
三菱UFJ銀行 2,100リアル
三井住友銀行 1,990リアル
みずほ銀行 2,100リアル
住信SBIネット銀行 840リアル
ジャパンネット銀行 950リアル
その他全国金融機関 2,100リアル


ポイント系



交換先 手数料
ライフマイル 無料
Gポイント 交換額の4%
ベルメゾン・ポイント 交換額の10%
Tポイント 交換額の5%
LINEポイント 交換額の12%
ニッセンポイント 無料
ワールドプレゼント 無料


ギフトカード系



交換先 手数料
Amazonギフト券 510リアル/1口
QUOカードPay 1,500リアル
nanacoギフト 1020-2,550リアル
App Store & iTunes コード 無料
Vプリカ発行コード 510-3,060リアル
GooglePlayギフト 無料


注意点

①1リアル=1げん玉ポイントです。

②初回は申請してから振り込まれるまでに4営業日ほどかかります。
2回目以降は即日振込されます。

③一度換金したものは元に戻せません。
「もう少し貯めてから換金すればよかった!」ということがないようにご注意ください。

まとめ

げん玉ポイントの換金方法や最低換金可能額、手数料についてまとめてみました。

皆さま、ご理解いただけましたでしょうか?

まだげん玉のアカウントを持ってないよ!という方は当サイト経由でアカウントを作成していただくと250ポイントプレゼント!

是非、こちらからご登録ください!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!